ネット投句年間賞(冬)は花井淳さん
花井さんには賞品を贈ります。なお歴代の年間賞作品、ときどきごらんください。俳句づくりの指標に。
・年間賞
歩み来る年は一人で歩む年 花井淳
・次点
からうじて命の形鵙の贄 稲垣雄二
われ月と天王星と一列に 清水俊夫
折りて鶴ひらかば果てしなき枯野 松川まさみ
・入選
しやくとりや深く沈みてまた一歩 梅田恵美子
りんご擦り喉へ流せし別れかな 稲垣雄二
古酒新酒なんだかんだと添ひ遂げて 佐々木まき
小鳥来る病臥の我を励ましに 安藤文
ねんねこのこの子に残す地球かな 山本桃潤
チャップリンある日怒りの冬帽子 青沼尾燈子
一輪の大きしじまや冬薔薇 三浦イシ子
何故の戦争ならむ榾真赤 玉置陽子
この星の一点に立ち独楽廻る 稲垣雄二
善人の顔して撞かん百ハつ きだりえこ
*候補
雨風に葉ごと飛び来るどんぐりよ 芳賀匙子
間引菜のいのちの丈や昨日けふ 松井恭子
干柿の日向ななめに軒深し 佐々木まき
大いなる佐渡の天地に時雨かな 安藤文
押し花の香の漂へるこの冬よ 花井淳
初冬の鈴ふるやうな日ざしかな 松川まさみ
ぽたぽたと雨を楽しむ冬木かな 安藤文
乾鮭に命つなぎし昔あり 酒井きよみ
淋しさうな木に五本ほど大根干す 藤岡美恵子
落葉掃く怒りの音を立てながら 安藤文
煮凝りの揺れて一夜の密かごと 松川まさみ
暗闇が語り始むる焚火かな 稲垣雄二
野良に生く猫の矜持や寒の月 諏訪いほり
病みゐても冬青草のやうに生く 北村和枝
大根焚寺の大屋根朝日さす 曽根崇
死ぬる日も阿呆と呼ばれ手鞠唄 川辺酸模
といつても確と三食冬ごもり 竹中南行
くろぐろと雄勝の石や初硯 長谷川冬虹
石蕗の花母は位牌となりたまふ 長谷川冬虹
去年今年闇清らかに人の声 稲垣雄二
去年今年人もコロナも生き延びて 澤田美那子
幸せの尽きることなき林檎箱 山本桃潤
金婚の妻と住む家目貼かな 山本桃潤
鬼柚子も仏顔なる湯船かな 竹中南行
*歴代の年間賞
【2022年冬】 歩み来る年は一人で歩む年 花井 淳
【2022年秋】 現世の唯一の重石原爆忌 竹中南行
【2022年夏】 七十余年隻眼で見る春の山 青沼尾燈子
【2022年春】 東京駅奥の奥まで春愁 安藤 文
【2021年冬】 綿虫の無より涌き出てさまよへり 夏井通江
【2021年秋】 いさかひし昔恥づかし墓洗ふ 川辺酸模
【2021年夏】 この初夏の素晴らしき日に何もせず 森徳典
【2021年春】 海流のぶつかる響き卒業歌 渡辺遊太
【2020年Ⅳ期】 初場所や発止と組んで花の色 齋藤嘉子
【2020年Ⅲ期】 たいくつはのつぺらぼうやマスクして 上田雅子
【2020年Ⅱ期】 したたかに生きてしわしわソーダ水 百田直代
【2020年Ⅰ期】 思想こそ国の柱よ竜の玉 山本桃潤
【2019年Ⅳ期】 さつきまで父母ゐた畳冬日差 渡辺遊太
【2019年Ⅲ期】 花木槿宇宙のすみに小さき家 夏井通江
【2019年Ⅱ期】 薩摩富士海より立ちて明易し 池田祥子
【2019年Ⅰ期】 即興の一生だった紅薔薇 柚木紀子
【2018年Ⅳ期 ちらちらと地球の骨の見えて冬 渡辺遊太
【2018年Ⅲ期】 ひるがえる奥は真暗き夏暖簾 長井亜紀
【2018年Ⅱ期】 萎えし手の母の手柄の豆ご飯 藤岡美惠子
【2018年Ⅰ期】 ひとつづつ仏の顔や種浸し 喜田りえこ
【2017年Ⅳ期】 ひきずつて親の思ひの千歳飴 澤田美那子
【2017年Ⅲ期】 海の底空の果てから土用波 越智淳子
【2017年Ⅱ期】 骨壺のそつと置かれる春の中 西川遊歩
【2017年Ⅰ期】 故郷の山に似た山餅を焼く 山本桃潤
【2016年後期】 水にあそび水にねむるや心太 長井亜紀
【2016年前期】 表より裏より風の来る団扇 井上じろ
【2015年後期】 秋といふ大きなうしろすがたかな 三玉一郎
【2015年前期】 春の野はまだかりぬひのひかりかな 松本邦吉
【2014年後期】 水打ちてみえざる炎しづめけり 岡崎陽市
【2014年前期】 初春がひとりの椀に来たりけり 加藤百合子
【2013年後期】 柳眉逆立て長き黒髪洗ひけり 佐々木まき
【2013年前期】 へそに置く団扇一本昼寝かな 神谷宣行
【2012年】 花からすうり惑星いつかまた集ふ 柚木紀子