ネット投句(2022年3月15日)特選と選評
・ロシアによるウクライナ侵略の句あまた。
・スローガンにならないようにご注意ください。
・ウクライナの歴史と国民性については
シェフチェンコ詩集『ゴブザール』(群像社)をお読みください。
シェフチェンコは19世紀の人、ウクライナの国民的詩人です。
・旧かな、きちんと。
・てにをは、推敲を。
【特選】
山の匂ひ海の匂ひ北窓開く 北海道 芳賀匙子
・の、必要。
菜の花の熱気の中を歩みゆく 千葉 谷口正人
・けり
機嫌よくサーファーを待つ春の海 神奈川 三浦イシ子
我が終の歳時記なりや春届く 石川 松川まさみ
世界戦聞くだに寒き春の日々 長野 金田伸一
初蝶来ウクライナの野遥けしや 岐阜 三好政子
以下同文の卒業証書戴きぬ 岐阜 辻雅宏
万作の笑ひころげる深空かな 岐阜 梅田恵美子
退院の服のゆるさや春の風 愛知 宗石みずえ
十一年彷徨ひつづけ流し雛 愛知 青沼尾燈子
子猫来る悔い多き子育ての後 京都 吉田千恵子
新婚のごときはなやぎ春キャベツ 大阪 安藤久美
ミモザ咲く大学やめて戦場へ 大阪 木下洋子
空爆のなき空選べ帰る雁 大阪 澤田美那子
たくあんに演歌聞かせる日永かな 和歌山 玉置陽子